兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

カテゴリー: 塾について

台風のときの授業について

Posted on 2024年8月16日 by kengakujyuku

 今日は、看板を下ろしてシャッターを閉めていますが、教室は開けています。風雨が激しくなければ、お家が近い方は授業におこしください。ただし、雨がやんでいても、絶対に自転車に乗らないでください。お休みの場合、振り替えの必要が…

Read more

普通の問題集で十分です

Posted on 2024年5月14日 by kengakujyuku

 4月に本年度の教材をお配りし、5月に教材費を集金しています。近年、どの出版社でも、版が改定されるたびに数十円ずつ値上げされ、10年ほど前は1000円で買えた問題集が、今は1300円以上にもなっています。ご兄弟で通われて…

Read more

そろそろ定期テストです

Posted on 2024年5月8日 by kengakujyuku

 5月に定期テストがある生徒さんたちは、ゴールデンウィーク中からテスト勉強を始めていて、塾に緊張した雰囲気が戻ってきました。私立の中高や都立の進学重点校に通っていて、忙しいなと感じたら、「数学に時間をとられすぎない」よう…

Read more

よくあるご質問

Posted on 2024年4月10日2024年4月10日 by kengakujyuku

 春は新規のお問い合わせが多い時期なので、よくあるご質問についてまとめました。 1 どういう授業のやり方ですか?  一人一人にプリントを渡し、採点して、解説をしています。講師一人に対し、生徒さんが4~6人程度です。個別ブ…

Read more

春休みの授業

Posted on 2024年3月22日 by kengakujyuku

 東京都北区では、今日が修了式でした。毎日、何気なく過ごしているようで、学校と塾だけでも大量の勉強をしているはずです。1年間、おつかれさまでした。   兼学塾では、新中1と新中3(受験生)の授業では、3月から先取りを進め…

Read more

春になりました

Posted on 2024年3月13日 by kengakujyuku

 塾のガレージや窓辺に野菜や花を植えていますが、アブラナやエンドウが満開です。中学受験や高校受験で、離弁花類の例として出題されます。エンドウの花のつくりが分かりにくい人は、塾の花をむしっても構わないので、なぜ離弁花なのか…

Read more

中高一貫校、高校生の授業

Posted on 2024年3月6日 by kengakujyuku

 中高一貫校のテスト対策や、大学受験の受験指導が兼学塾でできるか、よくお問い合わせがあるので、ご説明します。  中学受験や高校受験が終わった後、塾を継続する方がいらっしゃるので、中高一貫校に通っている中学生や、高校生の指…

Read more

英検・漢検

Posted on 2024年3月4日 by kengakujyuku

 入試や期末テストが終わり、塾が一番ゆったりする季節ですが、実際には3月に勉強しておくべきことは色々あります。中学生や高校生で、受験に必要な級をまだ取っていない場合は、ぜひ検定試験の学習をしてください。特に中3で英検・漢…

Read more

本年度の受験が終わって

Posted on 2024年2月21日 by kengakujyuku

 昨日で本年度の受験対策の授業が終わりました。本年度は、全員、最後まで自分でコツコツ勉強に取り組んでいたのが本当に良かったです。中3で初めて受験勉強を始めた人は、あせることもあったでしょうが、定期テストや過去問に前向きに…

Read more

新学期が始まりました

Posted on 2024年1月9日 by kengakujyuku

 新学期が始まりました。明日から埼玉・千葉の中学受験が始まり、高校受験でも私立高校の単願推薦の試験や、都立高校の推薦入試が目前です。緊張が高まると思いますが、小6、中3は最終学年でもあるので、書き初めや百人一首など、学校…

Read more
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

最近の投稿

  • 期末テストまであと2週間(9月にテストがある高校受験生向け)
  • 新学期のテスト対策を始めています
  • 合格実績
  • きたふくし
  • 雷・熱中症など

最近のコメント

  1. 新学期のテスト対策を始めています に kengakujyuku より
  2. 新学期のテスト対策を始めています に 通りがかりの農学博士 より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme