教室前のパンフレットを整理し、令和7年版の「きたふくし」や受験生チャレンジ支援のパンフレットを置きました。 「きたふくし」は北区社会福祉協議会の広報誌で、令和7年7月号には、受験生チャレンジ支援、教育費についての講演…
月: 2025年7月
雷・熱中症など
7月に入ってから、夕立で塾で行き渋っている、頭痛で塾に行けないなどの理由でのお休みが増えています。中学生以上でも、おうちの方がいらっしゃらないと自分で判断できず、無断欠席になってしまうこともありますが、気になさらないで…
夏休みについて
7月21日~8月29日は月・水・金の8時30分~10時30分も塾を開けるとお知らせしましたが、すでに混んでいる日もあるので、火曜日の8時30分~10時30分も授業します。 夏休みの授業ですが、兼学塾では、生活リズムが…