兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

ESAT-Jの授業

Posted on 2025年11月19日 by kengakujyuku

 今週末はESATーJなので、都立高校が第一志望の中3の生徒さんには、教育委員会が公表しているサンプル問題を配布して試験範囲を確認するなど、ESATーJの対策授業をしました。まずは、受験生自身が公表資料に目を通し、試験の概要や採点基準を把握することが大切だと思います。

 英検準2級以上の英語力がある生徒さんは、ストーリーを説明する練習や、自分の考え方を述べる練習をしました。that節の使い方がおかしいなど、意外と基礎の抜けはあるものなので、入試を目標に中学英語を固めてほしいです。

 英語が苦手な生徒さんは、後半の設問には歯が立たず固まってしまうかもしれませんが、簡単な文法で単語を並べていくだけでいいので、あきらめずにがんばってほしいです。授業では、疑問詞を使う構文や、中2までの会話表現の復習をしました。

Category: 高校受験

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • ESAT-Jの授業
  • 中間テストお疲れ様です
  • 過去問の解き方について 中学受験
  • 過去問
  • 中学入学の準備

最近のコメント

  1. 新学期のテスト対策を始めています に kengakujyuku より
  2. 新学期のテスト対策を始めています に 通りがかりの農学博士 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme