兼学塾では、市販の教材を使い、必要に応じて塾用教材や手作りのプリントを用意しています。下記のような一般的な教材で、偏りなく基礎知識を固めたうえで、プリントで志望校対策をしています。 小学生(中学受験をしない場合) 基礎…
カテゴリー: 塾について
秋の検定対策
秋の漢検・英検の勉強を始めています。本年度からは、授業中に検定対策をしたり、月初のお便りで検定の勉強をするようにアドバイスしています。高校受験では英検凖2級、大学受験では英検2級を取得していると、何かと有利になって余裕…
学校が始まりました
学校が始まりました。ただ、先週から中学生のテスト対策をしていて、しかも未だに蒸し暑いので、あまりフレッシュな感じがしません。学生のみなさんもそんな気持ちではないかと思いますが、今日からさっそく学校の授業の復習に取り組み…
大学受験の直前期
夜風が涼しくなると、「大学受験の直前期だな~」と季節を感じます。兼学塾では、中学受験や高校受験が終わっても続ける方もいらっしゃり、希望があれば大学受験の対策もしています。来月は総合型選抜や推薦の出願締切があり、寒さを感…
台風のときの授業について
今日は、看板を下ろしてシャッターを閉めていますが、教室は開けています。風雨が激しくなければ、お家が近い方は授業におこしください。ただし、雨がやんでいても、絶対に自転車に乗らないでください。お休みの場合、振り替えの必要が…
普通の問題集で十分です
4月に本年度の教材をお配りし、5月に教材費を集金しています。近年、どの出版社でも、版が改定されるたびに数十円ずつ値上げされ、10年ほど前は1000円で買えた問題集が、今は1300円以上にもなっています。ご兄弟で通われて…
そろそろ定期テストです
5月に定期テストがある生徒さんたちは、ゴールデンウィーク中からテスト勉強を始めていて、塾に緊張した雰囲気が戻ってきました。私立の中高や都立の進学重点校に通っていて、忙しいなと感じたら、「数学に時間をとられすぎない」よう…
よくあるご質問
春は新規のお問い合わせが多い時期なので、よくあるご質問についてまとめました。 1 どういう授業のやり方ですか? 一人一人にプリントを渡し、採点して、解説をしています。講師一人に対し、生徒さんが4~6人程度です。個別ブ…
春休みの授業
東京都北区では、今日が修了式でした。毎日、何気なく過ごしているようで、学校と塾だけでも大量の勉強をしているはずです。1年間、おつかれさまでした。 兼学塾では、新中1と新中3(受験生)の授業では、3月から先取りを進め…
春になりました
塾のガレージや窓辺に野菜や花を植えていますが、アブラナやエンドウが満開です。中学受験や高校受験で、離弁花類の例として出題されます。エンドウの花のつくりが分かりにくい人は、塾の花をむしっても構わないので、なぜ離弁花なのか…