兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

投稿者: kengakujyuku

不便さを残して

Posted on 2023年2月7日 by kengakujyuku

兼学塾では、授業料のお支払いに月謝袋を使っています。(もちろん、ご希望があれば振込も可能です)月謝袋を使っていると、無くしたり、行き違いが起こることもあります。未だに月謝袋にこだわることを、怪しく思われてしまうこともあり…

Read more

併願推薦について

Posted on 2023年2月6日 by kengakujyuku

都内の私立高校の一般入試が始まります。併願推薦を取っていれば不合格になることはありませんが、合格の確約を得ていても私立高校の受験を真剣に受けて下さい。理由は以下の3つです。 ・まれではあっても、不合格になることがある。 …

Read more

中学入試の後は

Posted on 2023年2月6日 by kengakujyuku

本年度の中学受験が、明日であらかた終了します。 中学入学までの学習ですが、「小学校の学習でやり残したこと」を復習しておくといいのではないかと思います。中学受験生はテストを解くのがうまいので学校のテストでは満点がとれますが…

Read more

都立高校の推薦入試

Posted on 2023年1月22日 by kengakujyuku

兼学塾では、希望者には都立高校の推薦対策をしています。推薦入試の作文では、高校によって出題意図が異なります。進学校では大学受験の小論文と似ていて、与えられた資料を要約し応用する力を試しています。専門性の高い学科では、志望…

Read more

中学入学の準備~数学~

Posted on 2023年1月20日 by kengakujyuku

兼学塾では、小6の1月ごろから、正負の数や文字式の予習を始めています。ただ、正負の数や文字式の計算は、中学の授業を受けていれば身につくものなので、あまり先取りに意味はありません。中学入学後はどうしても緊張して戸惑いもある…

Read more

宿題は出しません

Posted on 2023年1月16日 by kengakujyuku

兼学塾では、希望者以外には宿題を出しません。高校受験生の場合、以下の理由からです。 ・勉強ができない理由は、教材の量が少ないからではない。 一番の理由はこれです。中学の定期テストの前は大量の宿題が出ますし、レポートや検定…

Read more

中学入学の準備~英語~

Posted on 2023年1月15日2023年1月15日 by kengakujyuku

近年の義務教育のカリキュラムで、最も大きく変わったのが英語です。大雑把に言えば、小学校で日常的な表現や語句をおぼえ、中学では体系的に文法を学びながら表現力を身につける、という感じです。小学校の英語で、簡単な過去形、不定詞…

Read more

直前期の都立高校対策~理科・社会~

Posted on 2023年1月15日 by kengakujyuku

1月の授業では、以下の点に気をつけて授業しています。 1 練習不足になりやすい単元の反復練習 ・中3の後期に学習した範囲 公民の経済・国際分野、理科の天体、運動とエネルギーなど  中3の後期に学習した範囲は、模擬試験や夏…

Read more

中学入学の準備~理科・社会~

Posted on 2023年1月14日2023年1月14日 by kengakujyuku

兼学塾では小学生のうちから理科・社会の授業をしています。教科書準拠のドリルなど簡単な内容くらいですが、「学校で習ったことを整理しておぼえる」習慣をつけることが大切だと考えています。小学校で学んだことを理解していれば、中学…

Read more

都立高校の出願先

Posted on 2023年1月12日2023年1月12日 by kengakujyuku

令和5年の都立高校全日制等志望予定調査結果が発表されました。志望校の倍率が高い場合、出願先を変更するか迷う方もいるかもしれません。入学願書提出後、志望校を変更すると、慌ただしい日程になります。出願先を迷っている方には、志…

Read more
  • Previous
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next

最近の投稿

  • 夏休みについて
  • 定期テストが終わって
  • 中間テストがんばってください
  • 英検3級の勉強法
  • 英検対策

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme