兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

夏休みについて

Posted on 2025年7月2日 by kengakujyuku

 7月21日~8月29日は月・水・金の8時30分~10時30分も塾を開けるとお知らせしましたが、すでに混んでいる日もあるので、火曜日の8時30分~10時30分も授業します。

 夏休みの授業ですが、兼学塾では、生活リズムが狂わない程度に授業を追加しています。例えば高校受験生なら、週3~4日、1回2時間で、期末テスト前の8月下旬はさらに回数を増やす程度です。長時間受け身で勉強することで大きな効果があるのか、正直疑問に思うこともあるので、本人が希望していなければ、連日長時間の授業はしません。自習や休憩の時間もとれるスケジュールで、一人一人の学力や状況に応じた教材を用意しています。

 ただ、秋以降は模試や学校見学などで何かと忙しく、思うほどは受験勉強できません。「まとまった勉強をする最後のチャンス」という緊張感は受験生にとって必要だと思います。特に大学受験生は、秋以降、過去問演習や共通テスト対策に時間をとられるので、夏休みに知識のインプットを終えるつもりで勉強してほしいです。

 こうして兼学塾の方針をまとめてみるとヤル気がなさそうにみえてしまいますが、最近の生徒さんは徒党を組んで大人に反抗するようなことがなく、一人で真面目に他者の意見を受け止めやすいので、不自然にモチベーションをアップさせ、追い詰めるようなパフォーマンスはしないほうがいいと考えています。

Category: 塾について

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 夏休みについて
  • 定期テストが終わって
  • 中間テストがんばってください
  • 英検3級の勉強法
  • 英検対策

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme