兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

カテゴリー: 中学受験

塾の本棚

Posted on 2023年3月4日 by kengakujyuku

 兼学塾の本棚には、高校のレポートの資料、小中学生の読書感想文用の本、小説、漫画、各種の参考書などが置いてあります。授業で使わないものは、自由に読んだり借りたりできます。読解力の向上や知識の習得も狙いですが、それぞれの生…

Read more

受験勉強を始める時期

Posted on 2023年2月27日 by kengakujyuku

 近年の中学受験の標準的なカリキュラムでは、算数の特殊算など本格的な内容が小4から始まります。そのため、小3からの塾通いを検討するお問い合わせが増えていると感じます。ネットの教育記事などでは、「早期教育は害」という意見と…

Read more

中学入試の後は

Posted on 2023年2月6日 by kengakujyuku

本年度の中学受験が、明日であらかた終了します。 中学入学までの学習ですが、「小学校の学習でやり残したこと」を復習しておくといいのではないかと思います。中学受験生はテストを解くのがうまいので学校のテストでは満点がとれますが…

Read more

埼玉受験が始まりました

Posted on 2023年1月11日2023年1月11日 by kengakujyuku

埼玉県の受験が始まりました。埼玉・千葉受験について兼学塾でよくアドバイスするのは、「試験の分析だけして、合否は気にしない」です。 ・時間配分は適切だったか。 ・算数の計算や小問集合、理科・社会の用語問題など基本問題を解け…

Read more

最近の投稿

  • 定期テスト対策について 都立上位校や難関大学付属を狙う場合
  • 定期テストの対策について 勉強がさっぱりわからない場合
  • 定期テストの対策について
  • 都立高校入試向けの模試について
  • 定期的の記述対策

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2023 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme