兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

夏休みの学習について

Posted on 2024年8月7日 by kengakujyuku

 9月上旬に定期テストがある生徒さんには、テスト対策を始めています。中学生、高校生は、夏休みの宿題、夏休み明けの小テストの勉強、定期テスト対策など、9月の準備を始めましょう。学校の宿題では、間違い直しや推敲に時間をかけ、学校の課題を通じて学力を伸ばしましょう。

 大学受験生で総合型選抜や推薦に出願する予定のある人は、入試直前という意識で、出願書類のチェック、小論文や筆記テストの準備、面接対策などに取り組んでください。共通テストや一般入試を受ける場合は、単語の暗記など単純作業に偏っていないか意識し、英語の長文読解など入試レベルの問題に時間を割きましょう。

 高校受験生は、夏休み期間に勉強したことを振り返り、学習の進み具合を確かめましょう。あまり勉強せずに過ごしてしまっていても、「のこり3週間で、理科の化学分野を復習しよう」というような具体的な計画をたてて、着実に勉強してください。

 中学受験生で集団塾に通っている場合は、疲れがたまりやすい時期です。復習がおろそかになったり、睡眠不足が慢性化すると、成績がかえって下がることもあります。忙しすぎて集中力が落ちていたら、勉強する問題を取捨選択したり、思い切って夏期講習を休んでください。

Category: 中学受験, 高校受験

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 英検対策
  • 6月に向けて
  • 中3のテスト勉強
  • 教室の空き状況について
  • 最近の中学受験生の授業

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme