来週から夏休みです。兼学塾では、夏休みでも、特に希望がなければ長時間で連日の授業はしていません。ただ、夏休み明けから良いペースで学習できるようにフォローしていきます。 ・期末テスト、秋の検定試験の準備 9月に定期テス…
投稿者: kengakujyuku
私立高校の説明会について
塾のパンフレット入れに、私立高校の合同説明会のパンフレットを置いています。また、各高校のパンフレットや推薦の基準についての資料もあります。夏休みまでは視野を広げ、合同説明会などで幅広く情報収集して、パンフレットやHPに…
夏休みの宿題コーナーをつくりました
塾の本棚に、図鑑や自由研究の本のコーナーをつくりました。小学生向けですが、歴史や理科の資料などは、中学生にも役立つと思います。また、中学・高校のレポートで必要な本や、読書感想文の課題図書などは、リクエストがあれば購入し…
初めての定期テスト
今月は公立中学の前期中間テストがあり、中1にとっては初めての定期テストになります。ネットで塾の宣伝や個人のブログなどを読むと、スタートダッシュが肝心、中1では高得点がとれて当たり前、といったメッセージが伝わってきて、不…
英検・漢検について
6月に英検や漢検を受ける場合、定期テストで忙しい時期に重なるかもしれないので、スケジュールをチェックし、計画的に勉強しましょう。また、英検では出題形式が本年度から変わります。英検協会のHPに変更点の表とサンプル問題があ…
普通の問題集で十分です
4月に本年度の教材をお配りし、5月に教材費を集金しています。近年、どの出版社でも、版が改定されるたびに数十円ずつ値上げされ、10年ほど前は1000円で買えた問題集が、今は1300円以上にもなっています。ご兄弟で通われて…
そろそろ定期テストです
5月に定期テストがある生徒さんたちは、ゴールデンウィーク中からテスト勉強を始めていて、塾に緊張した雰囲気が戻ってきました。私立の中高や都立の進学重点校に通っていて、忙しいなと感じたら、「数学に時間をとられすぎない」よう…
受験生チャレンジ支援貸付事業の案内
受験生チャレンジ支援貸付事業のホームページへのリンクです。「貸付」とあっても、普通に進学すれば返済が免除になり、実質的には補助金です。家計の急変で学費が用意できないなど、資金面で問題が生じたら、社会福祉協議会などにぜひ…
都立高校の推薦入試
都立高校の推薦入試に出願するべきか、生徒さんから質問があるとき、基本的には「受けたほうがいい」と答えています。また、推薦入試にチャレンジできるように、作文や記述問題を前期から練習しています。理由は以下の3点です。 ・一…
よくあるご質問
春は新規のお問い合わせが多い時期なので、よくあるご質問についてまとめました。 1 どういう授業のやり方ですか? 一人一人にプリントを渡し、採点して、解説をしています。講師一人に対し、生徒さんが4~6人程度です。個別ブ…