近年の中学受験の標準的なカリキュラムでは、算数の特殊算など本格的な内容が小4から始まります。そのため、小3からの塾通いを検討するお問い合わせが増えていると感じます。ネットの教育記事などでは、「早期教育は害」という意見と…
月: 2023年2月
分割後期を受験する方へ
分割前期の受験、お疲れさまでした。学校のお友達は、遊びに行ったり、部活に顔を出したり、残りの中学生活を楽しむ季節です。しかし、私立の合格を頂いていない場合は、念のため今日から分割後期の勉強を始めましょう。焦りや孤独を感じ…
都立高校の入試、お疲れ様でした
高校受験、お疲れさまでした。兼学塾では、無理にモチベーションを高めたり、競争させたりということはないですが、直前までそれぞれが勉強に取り組んでいました。たとえ集中して能率よく勉強できなくても、自分でやるべきことを考え、辛…
都立高校の入試にあたって
明日は、いよいよ試験日です。眠れなかったり、ご飯が食べられなくても、試験中は問題を解くのに夢中になっているので気になりません。コンディションが悪くても、緊張しても大丈夫です。今日は、持ち物、明日のスケジュール、忘れ物など…
直前期の理科の見直し
現在、学校で使用している理科の教科書には、2020年までの教科書に、新しく付け加えられた部分があります。最近変更された部分は、過去問を解いても練習できないので手薄になりやすいです。学校のワークやカラープリントで、軽く見直…
一般入試まであと少し
一般入試まで、あと僅かになりました。ここまで来たら倍率は気にせず、1問でも問題を多く解けるように、勉強に集中しましょう。 直前期の勉強ですが、難関校を目指す場合は、問題を解く勘がにぶらないように、最後まで新しい問題にチャ…
中3の後期期末テスト
来週、都立高校の入試が終わると、公立中学の期末テストが始まります。単願推薦ですでに進路が決まっている中3は、ぜひ期末テストの勉強をしてください。数学の三平方の定理や標本調査、英語の関係詞や仮定法、国語の古文などは、高校で…
小学5年生の算数
兼学塾のHPやパンフレットでは、小5から塾生の募集をしています。なぜ小5かというと、小5からは筋道をたてて考える力が求められ、勉強が急に難しくなり、塾など他者のアドバイスが必要になることが増えるからです。 特に算数では、…
入学願書の再提出
都立高校の一般入試の倍率が発表されました。本年度は、倍率が高くなっている進学校もあり、願書の提出先に迷われている方もいらっしゃるかもしれません。 令和5年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(学力検査入学願書受付)|東京…
不便さを残して
兼学塾では、授業料のお支払いに月謝袋を使っています。(もちろん、ご希望があれば振込も可能です)月謝袋を使っていると、無くしたり、行き違いが起こることもあります。未だに月謝袋にこだわることを、怪しく思われてしまうこともあり…