兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

投稿者: kengakujyuku

本年度の受験が終わって

Posted on 2024年2月21日 by kengakujyuku

 昨日で本年度の受験対策の授業が終わりました。本年度は、全員、最後まで自分でコツコツ勉強に取り組んでいたのが本当に良かったです。中3で初めて受験勉強を始めた人は、あせることもあったでしょうが、定期テストや過去問に前向きに…

Read more

都立高校の入試まであと1週間(お家の方向け)

Posted on 2024年2月13日 by kengakujyuku

 都立高校の入試まであと1週間になりました。現在の受験では、学校見学と志望校選び、三者面談、塾や検定試験のことなど、必要なことをサポートするだけでも、大きな負担です。お疲れの方もいらっしゃると思いますが、私立高校の手続き…

Read more

私立高校の入試が始まります

Posted on 2024年2月8日 by kengakujyuku

 週末から、都内の私立高校の一般入試が始まります。併願推薦をとっていても、油断せずに入試に臨みましょう。入試では、計算や漢字など、基本問題をゆっくり解き、見直ししてください。また、入試要項や説明会の資料に目を通し、試験で…

Read more

都立高校の推薦の倍率

Posted on 2024年1月23日 by kengakujyuku

 東京都教育委員会のHPで、「令和6年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(推薦応募)」が発表されました。推薦入試を受けない受験生も、一般入試の倍率の目安になるので、願書の再提出をする可能性がある場合は、チェックなさって…

Read more

2月1日までの家庭学習

Posted on 2024年1月23日 by kengakujyuku

 東京・神奈川の中学受験まで、あと1週間ほどになりました。塾では、今週、最後のお便りをお渡しし、受験生を送り出すことになります。中学受験生には、最難関校を受けるような早熟な受験生を除き、大人と同じ情報収集力や計画性はあり…

Read more

英語のスピーキングテストについて

Posted on 2024年1月17日2024年1月17日 by kengakujyuku

 先週の授業で、中3の生徒さんから都立高校のスピーキングテスト(ESAT-J)の配点について質問があったので、教育委員会HPのリンクを貼っておきます。不明な点は教育委員会のHPなどで調べ、冷静に出願先を決めましょう。 c…

Read more

都立高校の倍率

Posted on 2024年1月11日 by kengakujyuku

 令和6年度の都立高校全日制等志望予定(第1希望)調査結果が東京都教育委員会のHPで発表されました。 令和6年度 都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果について|東京都教育委員会ホームページ (tokyo.lg….

Read more

新学期が始まりました

Posted on 2024年1月9日 by kengakujyuku

 新学期が始まりました。明日から埼玉・千葉の中学受験が始まり、高校受験でも私立高校の単願推薦の試験や、都立高校の推薦入試が目前です。緊張が高まると思いますが、小6、中3は最終学年でもあるので、書き初めや百人一首など、学校…

Read more

明けましておめでとうございます

Posted on 2024年1月4日 by kengakujyuku

 お正月明けの授業が始まりました。塾のドアと駐輪場に、バケツ田んぼの稲わらで作ったしめ飾りや、門松を飾っています。玄関には、生花や春の七草があるので、中学受験生や高校受験生は観察して下さい。  中学受験生は、いよいよ入試…

Read more

本年はありがとうございました

Posted on 2023年12月30日 by kengakujyuku

 昨日で本年最後の授業が終わりました。今、大きく大学受験や就職活動のあり方が変わっています。大学受験では総合型選抜や付属校や提携校からの推薦が増え、特定の科目の筆記テストの対策に時間をかけるというより、高校のカリキュラム…

Read more
  • Previous
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • Next

最近の投稿

  • 期末テストまであと2週間(9月にテストがある高校受験生向け)
  • 新学期のテスト対策を始めています
  • 合格実績
  • きたふくし
  • 雷・熱中症など

最近のコメント

  1. 新学期のテスト対策を始めています に kengakujyuku より
  2. 新学期のテスト対策を始めています に 通りがかりの農学博士 より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme