兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

英検・漢検

Posted on 2024年3月4日 by kengakujyuku

 入試や期末テストが終わり、塾が一番ゆったりする季節ですが、実際には3月に勉強しておくべきことは色々あります。中学生や高校生で、受験に必要な級をまだ取っていない場合は、ぜひ検定試験の学習をしてください。特に中3で英検・漢検の3級を取得していない人は、次で合格するつもりで勉強しましょう。特に英検では、リスニングやリーディングの練習時間がかかり、ライティングの添削を受ける手間もあるので、6月の検定試験を受けるには、今から勉強をする必要があります。

 本年は、中2、中3、高校生の皆さんには検定試験の取得状況を確認し、受験に必要な級を取得していない場合は、授業内で対策していく予定です。今までも、希望者には検定対策をしていましたし、お知らせで検定試験の重要性は伝えてきました。しかし、近年は検定取得を前提とする試験方式が多岐にわたり、検定試験を受けることが当たり前になってきて、検定取得の重要性が増しています。本年度は授業の一環として一人一人の目標に向けて計画的に検定対策していきます。大学受験生で一般入試のみを考えている場合でも、民間英語試験を利用する試験方式を併願できますし、リスニングやライティングが必要な入試の練習になるので、英検の勉強は無駄になりません。

 

Category: 塾について

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 定期テストが終わって
  • 中間テストがんばってください
  • 英検3級の勉強法
  • 英検対策
  • 6月に向けて

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme