兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

本年も大変お世話になりました。

Posted on 2024年12月30日2024年12月30日 by kengakujyuku

 本年も大変お世話になりました。12月31日~1月3日はお休みです。中学受験の埼玉・千葉受験や共通テストが目前ですが、過去問演習に力をいれるくらいで、普段のペースで勉強するほうがいいと思います。大晦日や正月に勉強し続けるのも、メリハリをつけて休むのも、体調や気分に合わせて決めてください。

 さて、本年度の授業では、本年度は以下の点を意識していました。

・高校受験や大学受験の推薦(総合型選抜なども含む)に対応する

 一般入試のみを受けるとはっきり決めている場合を除き、推薦入試を受けることを想定し、学校の授業の復習、検定試験の対策、記述問題の練習に時間をとりました。特に、ライティングや小論文の添削、数学が苦手な高校生の理系科目のテスト勉強など、自学自習が難しいところをフォローしています。推薦入試を受ける受験生には、現代文の読解、小論文の添削を継続しました。

・中学受験では、基礎固めを重視する

 最近の中学受験のカリキュラムは非常に難しく、難関校を受験する生徒さんの授業以外では、進度が遅れても基礎的な学習に力を入れています。うろおぼえの知識をつめこんでも、中学入学後に忘れてしまいます。勉強が無駄にならないように、標準的な進度にとらわれすぎず、一人一人の学力や発達段階に合わせています。小学校の授業の復習、計算、読解など、中学入学後に必要な土台を固め、志望校の出題傾向に応じて受験向けの知識をプラスしています。

 来年は、都立高校の推薦入試や近隣の学校の入試について更に分析し、基礎学力を向上させつつ効率的に受験対策していきたいです。

Category: 塾について

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 定期テストが終わって
  • 中間テストがんばってください
  • 英検3級の勉強法
  • 英検対策
  • 6月に向けて

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2025 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme