兼学塾

東京都北区西ケ原の進学塾 03-6315-7004

Menu
  • ホーム
  • 兼学塾とは?
  • 公立中進学コース
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Menu

カテゴリー: 塾について

保護者会はしません

Posted on 2023年3月17日 by kengakujyuku

 最近は、お母様だけではなく、お祖母様やお祖父様もお忙しいことが多いので、兼学塾では、お家の方の負担をできるだけ減らしています。そのため、保護者会や定期的な個人面談はしていません。その代わり、毎月のお知らせで、受験のスケ…

Read more

本年度からの指導方針について

Posted on 2023年3月3日 by kengakujyuku

近年の入試問題では、共通テスト、公立高校の入試、中学受験のいずれの段階でも、長文や資料を正確に読み取り、筋道をたてて考えることが求められています。難関校の入試では、それに加えて、出題意図をくみとって論理的に表現する力を試…

Read more

不便さを残して

Posted on 2023年2月7日 by kengakujyuku

兼学塾では、授業料のお支払いに月謝袋を使っています。(もちろん、ご希望があれば振込も可能です)月謝袋を使っていると、無くしたり、行き違いが起こることもあります。未だに月謝袋にこだわることを、怪しく思われてしまうこともあり…

Read more

宿題は出しません

Posted on 2023年1月16日 by kengakujyuku

兼学塾では、希望者以外には宿題を出しません。高校受験生の場合、以下の理由からです。 ・勉強ができない理由は、教材の量が少ないからではない。 一番の理由はこれです。中学の定期テストの前は大量の宿題が出ますし、レポートや検定…

Read more

ホームページとチラシの更新

Posted on 2023年1月10日2023年2月8日 by kengakujyuku

最近5年ほどは、口コミだけで生徒さんが集まり、秋ごろには満員になってました。お問い合わせが多いと対応できず失礼をしてしまうので、ホームページを更新せず、チラシの配布もやめていました。しかし、本年度は授業の方針を変えていく…

Read more

兼学塾

Posted on 2023年1月9日2023年1月11日 by kengakujyuku

兼学塾は東京都北区西ケ原の進学塾です。今どき珍しい家族経営の個人塾で、住宅街の一軒家で営業しております。定員50名程度の小さな塾で、ほとんどの生徒さんが口コミで入塾なさっています。 兼学塾では、競争をあおりませんし、不自…

Read more

最近の投稿

  • 定期テスト対策について 都立上位校や難関大学付属を狙う場合
  • 定期テストの対策について 勉強がさっぱりわからない場合
  • 定期テストの対策について
  • 都立高校入試向けの模試について
  • 定期的の記述対策

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 塾について
  • 小学生の家庭学習
  • 未分類
  • 高校受験
© 2023 兼学塾 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme